- 船
チャート
ヒント
- 本日のメニューを手に入れたけどどうするの?
- ロビーの部屋の右下に、メニューを置ける場所があるよ。
- ヨーク キイテ
- よく聞いて、一番音が大きい場所をしらべよう。
- 客室金庫の暗証番号
- メモは同じ階の客室に計4つある。あとは、ひらがなはそれぞれ数字の頭文字
- クイーンのレリーフが取れない
- よく読んでみよう。今見ている「鏡にレリーフが写っている」ということは、その鏡の写った先はどこにある?
- ジョーカーのレリーフってどこで使うの?
- 船の階段を登ったところにある甲板にへこみがあるぞ。
- 舵はどう動かす?
- ヒントは船尾の部屋の机のメモ。正しく動かすと、船長室でスタッフルームの鍵が手に入る
- 自販機がわからない
- ショーチケットの場合、同じ部屋のメモを参考に黄色が出るように自販機のボタンを押そう。ちなみに、絵の具とあるが、これは光を混ぜたときの色である(赤青緑で白)
- 錆びた包丁はどこで使う?
- 下の階でロープに阻まれて先に進めないところがある
- 長い髪はどこで使う?
- 見事に踊り切ったら、北のスタッフルームの西側の出口から出て甲板にある釣竿でつかう。西側のだぞ
- 部屋に入ると血だらけで、2体のルグレが襲ってくる
- 鈴の音の音がする方向の部屋に入らないと、この罰ゲームである。イヤホンをしてトライ。ただし、鍵は間違わないと手に入らないので、最初はあえて無視するのもいいかも知れない
- 8つの牢屋って何?どう見ればいいの?
- 8つの牢屋は、各牢屋の足音が異なる床の数が番号になる。牢屋のうち、左側には4つ、右側には4つ牢屋がある。卵は、隣の部屋を最初としているので、卵のある左側の牢屋が上4桁、右側が下4桁となる。これを上から読むことになる
コメント